カテゴリー: XBRL

主にXBRLの技術面にていて

サンバイオのBS/PL対比チャート(2019/1)

【財務分析】バイオベンチャーの財務諸表 サンバイオ他

昨日(2019/12/16)からバイオベンチャーのサンバイオがストップ安をつけています。第日本住友製薬との提携解消のニュースを受けてのことですが、一つのニュースでストップ高やストップ安はバイオベンチャーではいつものこと。…

米マクドナルドの財務活動によるキャッシュフロー

【財務分析】良い債務超過? 米マクドナルド

Amazon Primeでマクドナルドの創業者、レイ・クロックを描いた映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』(The Founder)が公開されていました。レイ・クロックについては以前に自伝を読んだことがあったの…

日本ペイントの会計利益先行率

【財務分析】会計利益先行率についての考察

XBRLを利用した財務分析チャートシステムの開発も一段落したので、次は何を開発しようか日々考えています。現在のシステムでは企業の財務データを個別に分析、可視化しているのですが、今後の展開の一つとして企業全体或いは業界全体…

ZOZOの会計利益先行率

【財務分析】XBRLから「会計利益先行率」を可視化してみる。ソフトバンクグループ。

最近の中間決算で最も注目を集めたのはソフトバンクグループ。ウィーワークのIPO頓挫を受けての中間決算では、孫社長自ら「真っ赤っか」と評する大赤字。ネットでは倒産の危機を煽るような記事や動画が多数見られます。そんな中で、デ…

小僧寿しのBS/PL対比チャート 2018年12月期

【財務分析】倒産危険度ランキングで選ばれた企業の財務諸表を可視化してみる。

本屋さんで経済誌のバックナンバーを見ていたら週刊ダイヤモンドの7月号に「倒産危険度ランキングワースト30」というのがありました。検索してみたら同誌のオンライン版でも掲載されているようです。3ヶ月前の記事でちょっと古いので…

【コラム】XBRLの困ったところ(1)不完全な勘定科目定義

XBRLを使ってチャートを描くシステムを公開して二週間。開発は次のフェーズに入っていくのですが、ここまでの開発で気づいたことを備忘録も兼ねて書いておきたいと思います。今回は困ったことの一つ。勘定科目の不完全な定義です。 …

日本会計基準とIFRS

【コラム】利益で比較するとしたら、どの利益で? 日本会計基準とIFRS

XBRLからのチャートアプリケーションの開発も終着点に近づいています。今秋中にもリリースしたいところですが、公開前に色々と悩み事があります。その一つが損益(PL)の表示をどうするかです。これまで、損益計算書は基本は営業利…

武田薬品のBS/PL対比チャート

【コラム】国際会計基準IFRSのXBRLを可視化してみる。武田薬品とカカクコム

これまで、金融庁のEDINETでは、国際会計基準IFRSを採用している企業の連結決算がXBRL内にHTMLを埋め込む形で提出されていて、データとして処理できないことをこのブログでも何度か指摘してきました。7月に入って3月…

【決算チェック】ニトリとしまむら 2019年2月期

XBRLの提出は決算から3ヶ月遅れのため、今月出てくるのは2月決算の会社になります。2月決算の会社は数も少ないのですが、その中で小売大手の2社、ニトリとしまむらがあったので比較形式で取り上げてみます。同じ小売業と言っても…

XBRL LOGO

【コラム】XBRL計算リンクから勘定科目の構造を見る

このブログで公開している各種チャートは、XBRLの計算リンクから得られる勘定科目の階層構造を利用して作っています。では、実際にどのような計算構造で各財務諸表が成り立っているのか、実際の企業のXBRLからいくつか具体例をあ…