カテゴリー: 脳トレアプリ

開発した脳トレアプリや関連する開発ネタなど

そろばんアプリ 読み上げ算の設定

【コラム】ウォーキングしならがら読み上げ算(暗算)してみる。

朝の日課は、5時に起床、コーヒーで一服してから主に隅田川テラスを1時間ほどウォーキング。昨年自活を目指して会社を辞めたのですが、通勤のない日々でも生活の規律を確保しながら運動量をある程度保つために始めました。 今月になっ…

そろばん自習アプリ修正

脳トレの一環として毎日練習しようと「そろばん自習アプリ」をこのWebで公開していたのですが、ここ数ヶ月ほぼサボってしまった。久しぶりにそろばんを手にしてやってみたら、もうボロボロ。指が全然ついていかない。日々の練習がいか…

iOSでの外国語の読み上げ算が復活

前回のiOSバージョンアップから使えなくなっていたiOS上での多言語読み上げ算ですが、直近のiOS12.1へのバージョンアップで復活しました。 何か対策がないのか、本格的に調べようかと思っていたところでしたが、様子見で正…

iOSでの外国語の読み上げ算について

最近フランス語の勉強を始めたので、フランス語で読み上げ算をして、数字の聞き取りを練習しようとしたところ、フランス語を指定しても日本で読み上げられてしまった。 どうやら、最近のiOSのバージョンアップで、javascrip…

そろばんアプリの動画を投稿

せっかくアプリを作ったので、YouTubeにこのサイト用のチャンネルを作って、そろばんアプリの動画を投稿してみました。 初めての動画投稿だったのですが、以外に簡単で逆にびっくりしました。 いくつか投稿しましたが、上は英語…

見取り算について

そろばん自習アプリで、まず着手したのは見取り算でした。そろばんの練習を始めた当初、ネットでも無料の教材を探したのですが、PDFで提供されるものが殆どで、自宅にプリンタのない私は画面に表示して使うしかありません。どうせ画面…

フラッシュ暗算について

もともとこのアプリを作ったきっかけは、YouTubeのフラッシュ暗算の映像で見たとんでもない人たちの能力でした。超能力と言っても過言ではないと思います。 普通の人間だと、表示された数字を何千何百…と読んでいる間に次の数字…

読み上げ算について

今回、自習用アプリで読み上げ算を作ってみたのですが、実際にそろばんで練習してみると、自分のような初心者には結構難しい。高々4〜5桁5口程度でも、ちょっと玉の打ち込みに戸惑ったりしていると、そのまま置いてかれたり、下の桁の…

そろばんで脳トレはいかが!?

もういい年だし「何か脳トレでもしなきゃ」なんて考えていたところ、ネタ探しで何気に目に留まったYouTubeのフラッシュ暗算の風景。とても人間技とは思えない。鍛え上げると人間あんなことになるのか。主に右脳の所業だとか。 こ…