コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

財務諸表ハック

  • ホーム
  • 財務チャート
  • モバイルアプリ
  • BS/PL図鑑
  • 資料室
  • チャートの使い方
  • このサイト?

XBRLデータ分析

  1. HOME
  2. XBRLデータ分析
ギモン"から逆引き! 決算書の読み方
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 editor1 XBRLデータ分析

【参考図書2】 ”ギモン”から逆引き! 決算書の読み方(西東社)

財務諸表チャートを解釈するのに参考となる書籍紹介の2回目は、西東社から出版されている「”ギモン”から逆引き! 決算書の読み方」(南 伸一著)です。 この本はまず、色使いが綺麗で挿絵もたっぷり、それ […]

青山商事の棚卸資産回転日数推移
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 editor1 XBRL

【財務分析】紳士服チェーンの苦境?(青山、アオキ、コナカ、はるやま)

XBRLチャートシステム「財務諸表ハック」では、今のところ本決算のみをサポートしています。昨年公開に向けた開発過程の中で、四半期決算はとりあえず保留したのですが、今後どうするべきか検討中です。そこで四半期決算のデータがあ […]

「ビジネススクールで教える経営分析」
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 editor1 XBRLデータ分析

【参考図書1】 「ビジネススクールで教える経営分析」(日経文庫)

株式投資関連のサイト、例えばヤフーファイナンス等では、売上や利益と言った科目単体のチャートをよく見かけますが、こうしたチャートでは企業財務のごく一部しか反映しておらず企業全体の財務状況を把握するには不十分です。「財務諸表 […]

財務諸表クイズ
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 editor1 XBRL

【コラム】財務諸表の散歩道。財務状況を視覚的にとらえるトレーニングコース。

株式投資の参考資料として代表的なものに四季報があります。デジタル版もありますが紙媒体も根強い人気があるようです。季節毎に本屋さんに山積みになっていますし、四季報を活用した投資術のような書籍も見かけます。あの分厚い四季報を […]

ニューフレアテクノロジーの流動資産推移
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 editor1 XBRL

【勘定科目Tips】親会社の財布?「グループ預け金」 ニューフレアテクノロジー

年も押し詰まってきたところで、ニューフレアテクノロジーのTOB合戦のニュースが飛び交っています。現在は、HOYAと親会社である東芝の戦いになっているようですが、一時は村上世彰氏系の会社も同社株を買い進めていたとか。 気に […]

日揮HDのキャッシュフロー推移
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 editor1 XBRL

【財務分析】アクルーアルって何? 黒字の裏にひそむもの。

たまに週刊東洋経済を買っているのですが、時折各種財務分析の結果をランキングで特集していたりして、今年も多数の記事を拝読させていただきました。XBRLチャートシステムの構築には、こうした記事はとても貴重で参考になります。年 […]

サンバイオのBS/PL対比チャート(2019/1)
2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 editor1 XBRL

【財務分析】バイオベンチャーの財務諸表 サンバイオ他

昨日(2019/12/16)からバイオベンチャーのサンバイオがストップ安をつけています。第日本住友製薬との提携解消のニュースを受けてのことですが、一つのニュースでストップ高やストップ安はバイオベンチャーではいつものこと。 […]

米マクドナルドの財務活動によるキャッシュフロー
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 editor1 XBRL

【財務分析】良い債務超過? 米マクドナルド

Amazon Primeでマクドナルドの創業者、レイ・クロックを描いた映画『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』(The Founder)が公開されていました。レイ・クロックについては以前に自伝を読んだことがあったの […]

日本ペイントの会計利益先行率
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 editor1 XBRL

【財務分析】会計利益先行率についての考察

XBRLを利用した財務分析チャートシステムの開発も一段落したので、次は何を開発しようか日々考えています。現在のシステムでは企業の財務データを個別に分析、可視化しているのですが、今後の展開の一つとして企業全体或いは業界全体 […]

ZOZOの会計利益先行率
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 editor1 XBRL

【財務分析】XBRLから「会計利益先行率」を可視化してみる。ソフトバンクグループ。

最近の中間決算で最も注目を集めたのはソフトバンクグループ。ウィーワークのIPO頓挫を受けての中間決算では、孫社長自ら「真っ赤っか」と評する大赤字。ネットでは倒産の危機を煽るような記事や動画が多数見られます。そんな中で、デ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

財務諸表ハックからのお知らせ

【お知らせ】2月、3月決算会社の決算データ(XBRL)の更新状況について

2020年7月11日
流動比率の説明動画

【動画】流動比率って何のこと?

2020年7月11日
財務諸表の説明動画サムネイル

動画で財務諸表ネタ番組を検討してみる

2020年7月9日
XBRLから展開した森ヒルズリートの損益計算書推移チャート

Jリート、不動産投資法人の財務諸表を可視化してみる。

2020年5月26日
XBRLに必要なもの?

東証TDnetのXBRLを検証してみる

2020年5月20日
コロナによる米航空会社への影響

財務諸表にみるコロナの影 米航空業界

2020年5月3日
ジャパンディスプレイの棚卸資産回転日数推移

【財務分析】ジャパンディスプレイのビフォー・アフター

2020年4月22日
ファーストリテイリングのBS/PL対比チャート 2019年8月期

BS/PL対比チャートで企業財務図鑑を作ってみた。

2020年4月2日
財務諸表ハック・モバイル版のスクリーンショット

【告知】モバイル版リリースについて

2020年3月7日
吉野家の仕入債務回転日数推移チャート

【財務分析】XBRLから仕入債務回転日数を可視化してみる

2020年2月1日

カテゴリー

  • XBRLデータ分析
    • XBRL
    • 今日の財務諸表
    • 勘定科目Tips
    • 参考文献
    • 財務諸表クイズ
    • 財務諸表分析
  • 一般
  • 脳トレアプリ
    • そろばん

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

Copyright © 財務諸表ハック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
財務分析アプリ


モバイル版

  • ホーム
  • 財務チャート
  • モバイルアプリ
  • BS/PL図鑑
  • 資料室
  • チャートの使い方
  • このサイト?
https://www.youtube.com/watch?v=4OA8jv5zt8E